2014年7月31日木曜日

木町通の小さい英国 POLLY PUT THE KETTLE ON ポリープットザケトルオン

先日、KEGANIと一緒に行った木町通のカフェを紹介します。

POLLY PUT THE KETTLE ON

英国風カフェ、と聞くと心がざわめくお年頃。
木町通小学校横の込とを入っていくと可愛い看板が見えます。
お店の外観はとにかく可愛い!
なぜ写真に撮らなかったのか悔やまれます。

お店の中にはテーブル席とカウンター席。
家具も内装も雰囲気が良くて、まあとにかく好みでした。

ケーキセットやサンドイッチもあったのですが、
アフタヌーンティー 1200円
を見て即決でした。





紅茶はこんな感じ、ポットに入ってきます。

各自ティーセットの柄が違うんです!
全部統一されてるのも好きだけど、こうして一人ずつ違うセットなのもいいですよね。
自分のはウェッジウッドのなんちゃらでした。








そしてそして…!
下段にサンドイッチ、中段にスコーン、上段にはケーキたち。
スコーンにたっぷりとクロテッドクリームを塗って、ジャムを乗っけて。
ケーキもいちじくのパウンドケーキやブラウニーなど
シンプルながら食べごたえのあるものばかり。
サーモンのサンドイッチも美味しかったです。

ポットの紅茶がけっこう量あるので、二人で3~4杯くらい飲めます。
このお値段で気軽にアフタヌーンティーが楽しめるなんて
かなりお得じゃないかなあ。


今度はケーキセットとかベーグル食べに来たいです。

2014年7月29日火曜日

-SIGURE-

軽快で、単調で、等間隔の音が聞こえ続ける。
鳴り続けているようにも聞こえ、感覚が開いているようにも聞こえる。

夏の日差しの残り香を楽しみつつ、
山の景色を見渡せば椛が紅く色づき始める季節。

街に目を移せば、まだ終わらない夏を楽しむ者や、
新しい季節を先取りする者などが、スクランブル交差点を行き交っている。

そして、移り変わる季節へのSE(サウンドエフェクト)かのように、
水滴が地面を強く打っている。

「降水確率90%だったなぁ」

香ばしくも芳醇で、やや酸味を含んだ匂いが広がる室内において、
私は、ガラス越しに見えるスクランブル交差点を眺めながら、傘を
持ってきていない現実に気付かされてしまった。

自室に籠もっていても、ただただ虚しく時間が過ぎてしまう事実に嫌気が差し、
それならばと、街中の喫茶店で380円のコーヒーでも飲みながら、興味があるでもなく
購入した、「坊っちゃん」を読んでいた。

「喫茶店」で、「小説」を読みながら、「コーヒー」を飲むその行為は、
付加価値があるようで、虚しく過ぎていく時に対する焦りが和らいだように感じる。

有意義にすら感じた時をすごしたせいか、鳴り止まない雫の音に、
いよいよマグカップの底に描かれている店のロゴが見えてしまった。

不幸は続く。更に輪をかけて、坊っちゃんにも飽きてしまった。
残すところ残り8ページ。ほぼ落ちが見えてしまったせいか、
元々興味がなかったせいか、突如集中力が途切れてしまった。

喫茶店から家まで徒歩30分。傘は無い。残金500円。
家には展示会が出来そうなほどの傘がある。極力傘は買いたくない。
この店に居続けるにしても、些か手持ち無沙汰である。
コーヒーを追加でオーダーして雨が止むのを待つという手もあるが、
止まなかったときの精神的ダメージは耐え難いものがある。

無駄にコーヒーを頼んだ挙句、期待していた天気にならず、最終的にずぶ濡れで帰る
そんな結末は、私は望んでいない。

そんな、考えを巡らせている間に、止むのではないかという期待も、脆くも崩れ去り、
いよいよ、真面目に選択をしようと考えていた矢先、1件の着信音が、思考の海から現実へと
意識を引きずりだした。

「そんなところでなにやってんの?」

スリープを解除した、ロック画面にぶっきらぼうな一文が映し出されていた。

あたかも、私がここにいるのを直接見ているかのような文章に、
首を左右に振り、店内を確認してみた。
送り主と思しき姿は見つけられず、返信する文面を考えながらガラス越しの外を見やると、
そこに”いた”

ちょうど、スクランブル交差点の真ん中ぐらいを、黄色い傘をさして、
こちらに向かって歩いてきているところだった。

喫茶店の店内が、外からでも人が立った状態で見渡せる設計になっているとはいえ、
距離的には50メートルは離れており、人通りがあることも考えると、どうやって
私を見つけ出したのか恐怖を感じた。

と同時に、どうして私自身、相手を見つけ出せたのか疑問を感じた。
人の往来が激しく、普段であれば「ウォーリーを探せ」ぐらい、
人を見つけ出すのは困難なはずである。

しかし、今、目の前に広がっている景色は違っていた。
送り主しか、歩いている人はいなかった。それどころか、
それ以外の人がいなかった。

まさに異様な光景が目の前に広がっていた。
そして、異様な光景はさらに続く。

突然、凄まじいスキール音が聞こえてくると同時に、私の視界の右端に、
1台の大型トラックが映し出された。

トラックは斜体をふらつかせながら、先ほどメールを送ってきた送り主の元へと近づいていく。

まばたきをして、目を開いた瞬間には、トラックは視界の左端に移動していた。
そして、彼<送り主>の姿はもう、視界からは居なくなっていた。

遅れて、彼が先ほどまで立っていた交差点の頭上から、黄色い傘が落ちてきた。



2014年7月26日土曜日

「ごちうさ」のティッピーが飛び跳ねる激ムズゲー「Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん」はFlappy Birdレベルの難易度

GIGAZINEで紹介されていたこちらの記事

その名も「Flappy Tippy ティッピーぴょんぴょん」というゲーム。

心がぴょんぴょんするんじゃ~!のセリフで有名になった、ごちうさこと「ご注文はうさぎですか?」に登場する、「ティッピー」と呼ばれるうさぎをマウスのクリックでぴょんぴょんさせながら
土管の間を通って行くというゲームです。

とても単純なゲームです。故にハマります。

当たり判定が非常にシビアなせいで、スペランカー先生なみに、
ちょっと土管に触っただけで死にやがります。



是非上位スコア目指してプレイしてみてはいかがでしょうか。

2014年7月23日水曜日

【障害情報】2014-07-23 au Wallet 決済不可障害

2014-07-23現在、au Walletカードで決済が出来ない障害が発生しています。
朝の7:30頃にセブンイレブンで使おうとしたら「使えませんねぇ」と言われ、?となりながらも
とりあえず、現金で購入しました。
普段使えているお店と店員なので、残高不足かロックしてたかと思いましたが、そんなことはなく
調べてみたら障害が発生中とのことでした。



公式はこちらを御覧ください。

復旧したとは記載されておりませんので、未だ障害が続いているものだと思います。

2014年7月22日火曜日

Jquery Validation for Contact Form 7

WordPressを使っていて、更にContact Form 7をプラグインとして使っている時に、
Validationツールとして、「Jquery Validation for Contact Form 7」を使っている
方も極小数いらっしゃると思います。

だってぐぐっても情報でてこないんですもんw

というわけで、苦しめられたポイントについて、
他に悩んでいる方のためにも1つ記載していきたいと思います。


■エラーメッセージを日本語化する
はい、これで15時間ぐらいは悩みました。
入力必須項目に入力をせずにsubmitを押した際に、デフォルトだと
「this field is required.」と表示されてしまいます。

早速日本語にしようとググってもjQuery Validationに関する内容は出てきても、
Jquery Validation for Contact Form 7に関する内容はでてきません。

ではどうやって日本語かしたかと言いますと、次の方法で可能です。

直接ソースをいじります。
いじる場所は、「jquery-validation-for-contact-form-7/js/jquery.validate.min.js」です。

次に修正する場所ですが、コード内を「this field is required」で検索すれば、
すぐに該当の箇所が発見できますので、例えば「入力必須項目です」とかに
書き換えて上書きすればOK。

超簡単。

でも、これを探すのに15時間かかってる。。。。

最初はcontact form 7のソースを探していたのがいけなかったんですけどね。

2014年7月20日日曜日

Android Wear 「Moto 360」

Motorolaから今夏発売予定(8月下旬予定)のウェアラブルデバイス「Moto 360



iWatchを待ちきれず、ウェアラブルデバイスが欲しくなってきております。

しかし、デザイン的に気に入ったものがなく、購入を断念しておりましたが、
ふと目にしたこの「Moto 360」
かっこよすぎでしょ!

やっぱり腕時計は丸型ですよ丸型

ディスプレイの下側が黒く縁のようになってしまっているのがやや残念ではありますが、
それをおいてもかっこいい!
おねだんはいくらだろうと探していると、まだ公式発表は無く、
予測で下記の金額を書かれているサイトが多かったです。

予想価格 $249(日本円にして約25,000円)
ケース(本体)とベルトを別売りにして
19,800円ぐらいにならんもんでしょうかね。
メタルバンドもアレルフリーな素材ならかなりかっこいいんですが、
金属アレルギーを持っていると、得体のしれない金属よりは
皮のほうが安心して使えるというメリットがあります。


G-SHOCKの傾けるとバックライトが光る機能のように、
時計を見る仕草をすると、消灯していたディスプレイが点灯するように
約束されているとかなんとか

Androidとの連携が前提なのでiPhoneとの相性悪いのかもしれません。。

デモ動画


2014年7月19日土曜日

2014年7月13日日曜日

実写版 ドラえもんがいろいろすごい

こちらはベトナム版。紹介されているとおりしずかちゃん可愛すぎる





こちらはタイ版。
どらえもん怖いよ。ベトナム版のほうがさわやか

2014年7月12日土曜日

Googleの新しいデザイン「マテリアル・デザイン」

仕事でWEBページの作成を行っていると、ポスターだったりWEBサイトだったり
机だったり、小物だったり。
そういったありとあらゆるものの「デザイン」が気になってきます。

単におしゃれか、好みかというのではなく、どんな理由や意図、そして思いがそのデザインに
込められているのかが気になります。そして、それを吸収して、時が来たら使いたいなと。

WindowsやiOSにフラットデザインを取り入れてから、いろいろなアプリやWEBサイトにも
フラットデザインが取り入れられるようになってきました。

フラットデザインとはについては、私が解説できるほどの知識もないので
こういったサイトを見ていただければ概要がわかるかと思います。

そして、フラットデザインのまとめサイト
"サムネ"で見ると、ここのWEBが好みでした。



実際にアクセスしたら、動きが多すぎて微妙に感じてしまいましたがw

閑話休題

上記フラットデザインの流れを組んでか組まずか、Googleさんが「マテリアルデザイン」を発表しました。
マテリアルデザインってなにかについてはこちらを見ていただいた方がよさそうです。
マテリアル・デザインって何? Androidデザイン責任者にインタヴュー




なんだか動画だけみるととてもチープに見えなくもないですが、
実際使ってみたら非常に使いやすいのかもしれません。
なにも考えなくても、なんとなく「こうなるだろう」でタップするだけで「そうなる」
ようなそんなユーザー体験があるのかもしれません。

新しく作成されるなにかに取り入れてみてはいかがでしょうか。


2014年7月6日日曜日

HayDayのレシピを実際に作ってみた 後編

前編はこちら

次にグリーンスムージー
リンゴだけじゃ混ざらなさそうだったのでリンゴジュースも入れてます。
安定のシャイニーアップルジュースなので100%です。

ミキサーに材料を入れて・・・


回してこんな感じ。


色が、けっこう忠実な感じがします…。
でも香りはレモンとリンゴ。これは奇跡の一品になりそうな予感。

最後にチーズケーキ。
さすがに60分でチーズケーキは難しいので、
毛ガニが家でベースを作って来てくれました。

HayDayだと材料がチーズとクッキーだけなのですが
上の赤いとこを再現するのにイチゴジャムを使用しています。
ソースに見えるように果肉を除いて塗ります。



スムージーとケーキの仕上げをしている後ろで
おまけのパスタにベーコン入れて味付けです。
ちょっとタイムロスしてしまい、試食に入ったのが40分。

並べるとこんな感じ。


短時間でやった割にはけっこう上手く行きました!
トマトが甘くって、焼きもサラダも両方美味しかったです。
懸念していたスムージーも、レモンのおかげで飲みやすくなってました。
普通のレタスだと苦みも無くてまた違った味になりそう。

チーズケーキもすごく美味しかったです。
毛ガニが機転を利かせて紅茶を入れててくれました、神様。
一同和みのひと時。
…もつかの間、怒涛の後片付けがあります。
どうにかこうにか時間内に全てを終え、係の人に調理場の鍵を返します。

【まとめ】
意外と作れる。(要下準備)

時間との戦いではありますが、
機会があれば別なレシピにも挑戦してみたいです。

2014年7月5日土曜日

デスクトップパソコンの実力

最近仕事をしていると、なにやら昔に比べて集中力のなさに愕然とする時があります。
そして、その集中力が低下している理由をPCのせいだと感じてみました。

仕事用のPCはノートパソコンなので、つねに姿勢正しく、時には猫背になりつつ、
斜め下を見下ろすようにパソコンの画面を見ています。

それでいて、手は狭いパームレストの上に収まるように、
上手く工夫しながらキーを叩くというスタイルです。

よく、デスクワークの時の、体に負担のかからない座り方とか
ググると出てきますよね。こんなの。


これって本当に体に負担がかからないんでしょうか。
車の運転するときの正しい姿勢って、「椅子に深く座り、背もたれに肩を付けた状態で、
ハンドルを回した時に、肘が伸びきらないか」という座り方をしますよね。

そう、背もたれです。
椅子の背もたれは、なんのためについてるんでしょうか。
体を預けるためです。

それなのに、デスクワークの時には背もたれ使わない風潮です。

背もたれに体を預けつつ、PCの操作をしようとすると、
自然と視線は高くなります。すると、ノートPCの画面では低すぎて
逆に不自然な体勢になってしまいます。

ようするに、デスクトップPCにして、こういう座り方の方が楽なんじゃないかと
思うわけです。


そう、いうなれば「レーサースタイル」

とうわけでiMac 27incに食指が動き出しました。

Hay Day(ヘイ・デイ)の意味を調べてみた

当ブログで大人気のヘイデイですが、さて、そもそもHay Dayとはどんな意味なんでしょう。
「やぁ!今日!」って意味ですかね?英語が苦手なのでようわからんとです。

なので、googole先生に聞いてみました。
すると知恵袋に次の様な回答がありました。

人等が最も成功している時・最も人気のあった頃 = 絶頂(期)、全盛(期)」
出典:知恵袋

なるほど。まさにゲームの趣旨とあっていますね。

2014年7月2日水曜日

HayDayのレシピを実際に作ってみた 前編

このブログのメインネタでもあるHayDay
出てくる料理がけっこう美味しそうだったりしますよね。

実際に作ってみたらその味はいかがなものか。

と言う事で、我々やってみました作ってみました。
材料の調達や調理場を借りる都合上、あまり凝った物はできないので
【すぐ手に入る材料で短時間で作れるもの】
をいくつかピックアップし、実際に食べてみたい物を選びました。
・チーズケーキ
・BLTサラダ
・グリーンスムージー
・焼きトマト
以上4品と、これだけだとお腹がすくのでパスタも作ります。
(HayDayにパスタレシピが無いのでおまけ扱いです。)

制限時間は60分、その間に調理、写真撮り、試食、後片付けを済ませます。
いつになく真剣な表情で取り組む一同。工程表も作りました。
買い物は前日に済ませ、職場の冷蔵庫にこっそり置いておきます。

材料はこちら(チーズケーキを除き、材料はHayDayと同じです)

レシピ名 画像 材料
焼きトマト トマト
BLTサラダ レタス、ベーコン、焼きトマト、マヨネーズ
グリーンスムージー レタス、レモン、リンゴ
チーズケーキ チーズ、クッキー、(イチゴジャムなど)

用意した材料はこちらです。

ちなみにレタスは、画像に合わせてサニーレタスを用意しています。

まずは焼きトマト。これはすぐ完成しました。
調理室に調味料が一切なく、持ってきたマヨネーズを油代わりに。
トマトの焼けるジューシーな香りが漂います。
色も良い感じ。


次にBLTサラダ。基本乗せるだけなので、画像を忠実に再現します…が!
調理室に「角皿」が置いていない。棚には「角皿」って書いてあるのに!
泣く泣く小さめのサラダ用皿で代用です。


※これらを作っている間にパスタゆでたり紅茶入れてたりします。

残り2品と試食の後編に続く。